●光の反射実験において、ハーフミラーを用いて物体と鏡の奥に映っている像との関係を調べることができます。 ●通常は普通の鏡として光の反射実験を行うことができ、仕切板を外すことで鏡の向こう側が透けて見えます。鏡の奥に映っている物体を見ながら、実物を重ね合わせることができます。 ●実験に便利な方眼目盛り付の実験板を付属、水性ペンで書き込みもできます。 ●IR-Sは、光の屈折実験セット(6036600 OR-3U)とLED光源装置3種組(5408200 LS-3S)が付属しています。
★埼玉大学教育学部附属中学校 理科部 考案ご指導 |
<実験方法> |
|
①光の反射実験:仕切板を取り付けた状態の実験用鏡と実験用駒を使って、鏡で反射させたときの光の進み方を調べることができます。 |
|
②鏡から仕切板を取り外すと、鏡の向こう側が透けて見えるようになります。 | ③鏡の奥に映っている駒の像を見ながら、実物の駒を像と重なるように置きます。 |
|
④真上から見ると、鏡に対して2つの駒が対称の位置にあることが確認できます。光源 装置を使うことで、物体の像と光の進み方の関係がより理解しやすくなります。 |
|
<仕様> 実験用鏡:ハーフミラー(t2mm)、150(W)×30(D)×50(H) mm 仕切板:樹脂製、150(W)×50(D)×3(t)mm 実験用駒:樹脂製、イラスト付、20(W)×20(D)×23(H)mm、3個 実験板:樹脂製、 220(W)×155(D)mm、方眼目盛付 |
<セット内容> 型式 | IR | IR-S | 実験用鏡 | 1個 | 1個 | 仕切板 | 1個 | 1個 | 実験用駒 | 3個 | 3個 | 実験板 | 1個 | 1個 | 収納ケース | 1個 | 1個 | LED光源装置 3種組 (5408200) | - | レッド、 グリーン、 ブルー各1個 | 光の屈折実験セット (6036600) | - | 凸、半円、直方体レンズ各1個 ケース付 |
|
<関連商品> |