電池の中で、起電反応の元になる燃料や酸化剤を電池外部より供給し、連続的に発電できるようにしたものを燃料電池と言います。
電池本体は、2つの電極と水素イオン伝導性の電解質から構成されます。
負極(燃料極)に水素、正極(空気極)には酸化剤である酸素(空気)を供給すると、右のような反応がおこり、その時同時に電気エネルギーが外部に取りだされます。
燃料電池はエネルギー変換効率が高く、環境に負荷を与えない発電装置として期待されています。
燃料電池は、「水の電気分解」と逆の原理で発電します。水の電気分解は、水に外部から電気を通して水素と酸素に分解します。燃料電池はその逆で、水素と酸素を電気化学反応させて電気を作ります。